UberEats配達のブログはコチラ

オートミールに合う食材はコレだ【食品一覧】

イズミケイタ

基本的になんでも合う
オートミール ビン詰め

今まで食べて美味しかった「オートミールに合う食材」をざっくりジャンルに分けて紹介。基本的にオートミール自体が薄味なのでほとんどの食材と相性がいいです。気になる食べ合わせ見つけたらやってみましょう。

軽い説明と、その食材を使ったフォトコミック形式のレシピマンガ記事があったらリンクも貼るから読んでね。

オートミールに合う王道食材

オートミール ミルク粥

まずは王道の組み合わせから。

オートミールを食べるシーンを頭に浮かべたら、やっぱり朝食ですよね。

牛乳入れてミルク粥にしましょうか。ヨーグルトにフルーツ入れて食べようか。お湯でふやかして適当にトッピング入れてすましますか。

ヨーグルト

ワタシの朝食はオートミールに牛乳入れて電子レンジでチンして、ヨーグルトかけてバナナ切って乗っけてチアシードまぶして終わり。準備2分、食べるの3分。全部合わせて5分で終わります。

オートミール(西洋風味付け)の作り方【フォトコミック】

バナナ

栄養たっぷり、食物繊維も豊富で調理も簡単なバナナは忙しい朝にぴったり。オートミールだけじゃなくて焼きバナナも最高。

焼きバナナ【フォトコミック】焼きバナナをつくってみた

牛乳

海外の映画やドラマで出てくるオートミールと言えばミルク粥ですね。鍋で牛乳と一緒に温めたもの。現代ならオートミール入れて牛乳ぶっかけて電子レンジでチン!はい、終わり!

朝はこれだ!オートミールバナナヨーグルト~チアシード、メープルシロップかけ

オートミールに合う和風・中華食材はこれ

オートミール

別にオートミールはミルク粥やヨーグルト、フルーツに合わせたオシャレ食材ってわけじゃないんです。

そもそも和風味付けで食べることを知らない人もけっこういる。普通です、ふつう。昔からボディビルの減量時によく食べられている。

普段や、ダイエット時の料理のレパートリーを増やすのにも和風味付けは覚えておいて損はない。

イズミケイタ

オートミールを主食に出来るよ

納豆

うまい。そして混ぜ混ぜしたら見た目が完全にゲ〇になる。でもうまい。

オートミール和風オートミール(和風味付け)の作り方【フォトコミック】

鮭フレーク

白米に合うものは基本オートミールに合うと思っていい。

オートミールチャーハンオートミールチャーハンの作り方。パラパラに挑戦‼【フォトコミック】

お菓子系食材(ナッツ類・ドライフルーツも)

オートミール シロップ

お菓子作りをするんですけど、お菓子にオートミールを混ぜ込むのは最高。小麦粉より栄養あるし、カロリーも腹持ちもいい。

お菓子に使われる材料は全部オートミールに合うと思っていい。美味しすぎて食べ過ぎのカロリーとりすぎには気をつけよう。

メープルシロップ

ホットケーキにもこれでもかっていうぐらいメープルシロップかけちゃうくらい好きなんです。当然オートミールにも合う。ミルク粥にもヨーグルトと一緒でも、オートミールクッキーにも何でも大丈夫。心配なのは食べ過ぎちゃうことだけ。

チョコレートシロップ

合うに決まってる。

オリゴ糖

砂糖をとりたくなくて甘味が欲しいひとはオリゴ糖も検討しよう。お腹にもいいですよ。

はちみつ

ホットケーキミックス

ホットケーキにオートミールを混ぜ込めば量も栄養も増えて最高。ただし、総カロリーも当然増えるから食べ過ぎには要注意。

抹茶クッキーミックスオートミール抹茶クッキーの作り方 ふわっふわに成功【フォトコミック】

ピーナッツバター

チアシード

ミルク粥に加えても、ヨーグルトに乗せても、お菓子に混ぜてもなんにでも合う。プチプチとした独特の食感がたまらない。食物繊維も豊富でいいことづくめ。

キヌア

ドライフルーツ

くるみ

淡白なオートミールにくるみの濃厚な脂質がいいアクセントになる。個人的にはお菓子系の材料ではくるみがベストマッチかな。

ミックスナッツ

きなこ

オートミールきなこ抹茶クッキーオートミール抹茶きなこクッキー 【フォトコミック】

抹茶ミルク粉末

抹茶ホワイトチョコクッキー目指せ!セブンカフェ~抹茶ホワイトチョコオートミールクッキー

オートミールに合う缶詰食品たち

簡単オートミールに缶詰合わせればハイ!チョー簡単に出来上がり!

缶詰は種類もたくさんあるので自分で好みの組み合わせを探そう。

ツナ缶

和風オートミールにはツナ缶は外せない。タンパク質が大量にとれる。

サケ缶

カレー缶

白米の替わりにオートミールを使うだけ。栄養素が爆あがり。

ニューコンミート

コンビーフ

低糖質、高たんぱく、調理済、オートミールの上にちょこんと乗せて熱湯を注いで完成。満足です。

オートミールに合うインスタント食品たち

実はオートミールとベストマッチのインスタント食品。出来上がりにオートミール入れるだけ。

イズミケイタ

手間いらず!

マルコメみそ汁セット

21世紀の猫まんまことオートミール猫まんまをどうぞ。

松茸の味 お吸い物

和風オートミール味付けの王道がこの「松茸の味」。

お茶漬け 詰め合わせ

おしるこ

麻婆豆腐

クノール カップスープ バラエティボックス

野菜スープ ボックス

クノールDELI バラエティボックス 18袋入

スープ春雨

卵スープ

入れるだけでオートミール卵雑炊に。

日清のインスタント食品たち

インスタント食品会社の巨魁「日清食品」はどれもクオリティが高い、日清にハズレ無し!もちろんオートミールにもばっちり。

純豆腐スンドゥブチゲスープ

オートミールを入れたらスンドゥブ雑炊になります。量も増えて大満足。

麺なしラーメン 豚骨豆腐スープ

日清麺なしラーメン  豚骨豆腐スープ・担々豆腐スープ  2種類各3個入り 6個
スター鹿児島

おとうふの豆乳仕立てスープ

一風堂 白丸とんこつ豆腐スープ

調味料系食材

つゆの素

和風系の味付けで物足りなかったらつゆの素かな~。もしくはポン酢。

味ポン

なんにでも味ぽんかける人っていますよね。はい、ワタシもです。当然オートミールにもかけちゃいます。

味覇(ウェイパー) 缶 250g