UberEats配達のブログはコチラ

僕の愛用品#1 日用品編

イズミケイタ

愛用している日用品たちだよ。毎日使うものだから常にアップデートのチャンス狙ってる。

骨盤職人

とりあえず毎朝骨盤職人で腰と背中に刺激入れてる。
やっぱり腰と肩は一日使うとバキバキだから。寝る前もグリグリ。
たいして時間かからないし、おすすめです。
筋トレ界隈で持っている人多数。なら効果は抜群ですよ。

ストレッチポール(R)

スポーツクラブに置いてあって使ってみたら最高なんですよねー。
これも体のゆがみにききます
僕が好きなのは思いっきり体重かけて脛から上に乗って脛とふくらはぎに刺激入れるヤツ。足のむくみが一発解消。肩や胸を開く動きも素晴らしい。

ヴァセリン

あぶらギラギラなくせに乾燥肌。これがオトコの基本。
保湿だけじゃダメよね。なにがいいかな。悩むの面倒くさいよね。
ヴァセリンだけでいいよ。顔を手も、もう全身OK。

PHILIPS sonicare ソニッケアー ダイヤモンドクリーン

はああああ?歯ブラシ電動?おまえバカかぁ。文明人の腰抜けめ!!とか言ってた自分をひっぱたきたい。
3万近くするけど、替えブラシも高いけど、もう戻れない。文明を知ってしまったから。手動で磨いてる人なんか野蛮人ですよ。
最初にソニッケアー使った時の爽快感はすごかったなぁ。

今でも毎日歯磨きの時間が楽しいっていうんだから、脱帽です。
もっとはやく使っておけばよかった。一年くらいで故障したけど二年間は保証期間だから無料交換できるのでアフターケアーも文句なし。10日くらいで新品が届きました。

はとむぎ化粧水

化粧品とか調べたり考えたりめんどい。これでいい。これがいい。うん。
無添加、無着色、天然成分、でかい、安い。十分だ。

こだわりある人は自分で調合するしiHerbでこだわりの逸品を購入してるでしょう。

マーナ 極しゃもじ

このしゃもじ「極」はほんと革命。
全然お米がくっつかないの。毎日炊飯器からごはんをよそう時に実感する。

もう安いしゃもじにゃ戻れない。 これも安いんだけどさ。
しゃもじのうらに突起があってそのまま寝かせて置いて大丈夫なのも楽でいい。

極 しゃもじ 白 マーナ 送料無料 全米販・お米マイスター共同開発
極しゃもじ

小さな幸せ。大きな満足。

クエーカー オートミール4.52kg 2.26kgX2

今、オートミールにハマってる。

白米より栄養素があってカロリーも低い。和風にも洋風にも味付け出来て調理も簡単。オートミールクッキーも作って常備してもよし。
で、コレね。デ、デカい…デカすぎる。そして安い。これ以外の選択肢はなくなりました。

ちなみに僕のオートミール料理の完成の見た目はほぼゲロです。

ね、デカいでしょ。一緒に写ってんの普通のNTカッターね。ミニチュアじゃないよ。

f:id:keitaizumi:20171014192505j:plain
↓オートミールを使った料理漫画記事のカテゴリーです。

エリそで洗剤

いつも同じ服着てると、特にアウターかなんかで袖とエリが黒ずむよね。
そんな時はコレね。スティック状のノリみたいに塗って一日置いといて洗えばすっきりきれいになってるよ。 化繊のアウターに使っただけだから天然のコットンシャツとかはどうなのかはわからないけど。多分きれいになるんじゃないかな。

段ボール専用カッター

段ボールカッター